top of page

富士市議会議員選挙3日目(18日)

執筆者の写真: 市川まみ市川まみ

こんばんは〜

無事、富士市議会議員選挙3日目が終了しました。


金土が雨の予報なので、選挙カーを持っていない私にとっては何となく前半戦は既に終了した気持ちです。


私の1日は、まずは選挙前と同様に7時頃からどこかの交差点で辻立ちをするところから始まります。

今までは市役所付近のエンチョーか天地人の交差点が主でたまに遠征する程度でしたが、最近は色々なところに出かけてみています。


今日は原田地区からスタートしました。




本来選挙活動、というかマイクを使った選挙活動は08:00から20:00となっていますが、

私は時間に関しても場所に関してもTPOを考え行動するようにしています。


例えば、朝は08時になってマイクを使えるようになっても、みんなにエールを送る言葉だけと決めています。

だって、朝から政策とか他人の想いとか、自分なら別に興味ないなと思うから。


夜も基本的に20時まで活動することはほぼなく、その前に切り上げています。

マイペースに。

あ、マイペースって悪いイメージがあるかもしれませんが、私は自分を大切にしながら自分のペースで生きる、というとても良い言葉だと思います。


今日の午後は知り合いがマイクで応援演説をしてくれました♪

おかげさまでとても心強く、楽しい活動となりました!


また、明日も、どこかで私を見つけたら手を振ってくれるととても嬉しいです!

それではまた明日〜富士市のどこかの交差点で!笑


閲覧数:678回0件のコメント

最新記事

すべて表示

政務活動費

Comments


bottom of page